XMでボーナスキャンペーン実施中(詳細はこちらをクリック)

AXIORY 口座解約方法・解約前にやること・放置するとどうなる?

  • URLをコピーしました!

この記事ではAXIORYの口座解約方法を解説していきます。

AXIORY 口座解約の仕様は、AXIORY「MyAxiory→取引口座を削除する」で確認できます。

目次

AXIORYの口座解約方法

解約方法1:会員ページ(MyAxiory)で口座削除する

AXIORYの口座を解約・削除するには、まずはAXIORY公式サイトにアクセスし、会員ページ(MyAxiory)にログインします。

Screenshot
Screenshot

取引口座一覧の「その他設定」ボタンをクリック、「取引口座を削除する」で口座を削除します。

解約方法2:サポートデスクに解約申請する

2つ目の方法は、AXIORYサポートデスクに口座解約申請をすること。

AXIORYのお問い合わせフォームでは登録内容の変更は受け付けていません。サポートデスクに直接解約申請しましょう。

サポートデスクのメールアドレスはこちら。

  • jpsupport@axiory.com

解約するときのメール文面の参考例はこちら。

AXIORYサポートデスク様

以下の口座の解約をお願いします。

口座番号:1234567

事務的な手続きですし、あまりかしこまる必要もないでしょう。

解約方法3:口座を放置して口座凍結させる

サポートデスクとの解約手続きが面倒なら、口座を長期間放置して口座凍結させる手もあります。凍結口座はログインできないため、悪用される心配もありません。

AXIORYでは取引口座を残高ゼロまま3ヶ月以上放置すると、口座凍結(アカウント休眠)状態になり、すべての取引口座が削除されます。

口座凍結後はアカウントが休眠状態になり、会員ページ(MyAxiory)で入出金・資金移動・追加口座開設(デモ口座含む)ができなくなります。(XMと違って会員ログインは可能)

休眠アカウントを解除するには、会員ページ(MyAxiory)で現住所確認書類(発行6ヶ月以内)をアップロードするか、AXIORYサポートデスクに確認書類をメール送付しましょう。

AXIORY口座解約前にやるべきこと

やること1:取引口座の保有ポジションをすべて決済する

取引口座がポジションを保有しているなら、全てのポジションを決済しましょう。ポジションを持っている間は口座解約できません。

保有ポジションの決済は、AXIORYのFXプラットフォーム「MT4/MT5/cTrader」で行えます。

口座ログインには口座番号とログインパスワードの2つが必要で、MT4/MT5ではそれらに加えてサーバー情報も必要になります。

忘れてしまった場合はメールボックスで口座開設完了メールを確認するか、AXIORYのサポートデスクに問い合わせるかしましょう。

やること2:取引履歴をダウンロードする

口座解約する前に取引履歴もダウンロードしておきましょう。口座を解約すると取引履歴も確認できなくなり、確定申告でFX損益を計上しにくくなります。

MT4/MT5の取引履歴ダウンロード方法はこちら。

cTraderの取引履歴ダウンロード方法はこちら。

MT4/MT5の場合、取引履歴をダウンロードできるのはソフトウェア版のみです。

アプリ版・ウェブトレーダーの場合は、デバイスをWindowsOSに切り替え、ソフトウェア版MT4/MT5からダウンロードする必要があります。

cTraderならウェブブラウザ版でも取引履歴をダウンロードできます。

やること3:取引口座の資金を出金・資金移動する

口座解約前にはAXIORY会員ページ(MyAxiory)で口座の全額出金・資金移動をしておきましょう。取引口座に資金が残っていると口座解約はできません。

AXIORYで口座解約せず放置するとどうなる?

ペナルティ1:口座維持手数料が発生する(月5ドル)

AXIORYでは取引口座を1年以上放置しているとアカウントが休眠状態になり、毎月5ドルの口座維持手数料を徴収されます。

ここで言う「放置」とは、入出金・資金移動・FX取引をしていないこと、つまり資金的な動きがないことを意味します。

会員ページ(MyAxiory)にログインしただけ、リミット・ストップ注文を置いただけ、デモ口座でFX取引しただけでは口座放置ペナルティは回避できません。

口座維持手数料を節約したいなら、年に1回は最小ロット(0.01ロット)で取引するか、追加口座を作って年1回だけ資金移動しましょう。

ペナルティ2:口座休眠・口座凍結になる

AXIORYでは取引口座を長期間放置すると、口座休眠・口座凍結になります。

具体的には取引口座を1年以上放置すると口座休眠になり、毎月5ドルの口座維持手数料が差し引かれるようになります。口座休眠は入出金・資金移動・FX取引をすると自動的に解除されます。

取引口座を残高ゼロのまま3ヶ月以上放置すると、口座が凍結状態になり、保有している取引口座がすべて削除されます。(マネーロンダリング対策のため)

口座凍結後(アカウント休眠状態)は、会員ページで以下のことができなくなります。

  • 入出金
  • 資金移動
  • 追加口座開設(デモ口座含む)

アカウント休眠状態を解除するには、会員ページ(MyAxiory)で発行6ヶ月以内の現住所確認書類(住民票の写しなど)をアップロードする必要があります。

削除された口座は復活できません。トレードを再開するなら会員ページ(MyAxiory)で追加口座を作り直しましょう。(XMと違って会員ログインは可能)

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ海外FX口座

海外FXが初めてなら、最初に使う口座はXMスタンダード口座がおすすめ。3種ボーナスを活用することで、10万円の入金額をおよそ17万円に増やすことができます。

スワップアービトラージ・スイングトレード・グリッドEA運用をするなら、XM KIWAMI口座がおすすめ。無期限のスワップフリーを提供しており、マイナススワップのコストを節約できます。

cTraderデビューするなら、AXIORY ナノ口座がおすすめ。高性能FXプラットフォーム「cTrader」に対応しており、取引コストもそれなりに低いです。

EA自動売買をするなら、Tradeview ILC口座がおすすめ。取引コスト・約定力が優秀で、取引回数の多いスキャEAでも利益を出しやすいです。(ただし最大レバレッジ200倍・最小0.1ロット)

本格的に裁量トレードをするなら、Tradeview cTrader口座がおすすめ。取引コストが非常に低いですし、高性能FXプラットフォーム「cTrader」でチャート分析・発注などを効率化できます。

簡易サイトマップ

XM ゴールデンウィーク100%ボーナス開催中(4/2から4/30まで)

AXIORY 春のキャッシュバックキャンペーン開催中(4/7から5/9まで)

カテゴリー内部記事リンク
最優先で読みたい記事海外FXの稼ぎ方
おすすめ海外FX口座
おすすめ記事裁量スイングトレード
窓埋めトレード
スワップアービトラージ
ボーナスアービトラージ
EA関連記事無料EA「Dark Venus」
EAクラックサイトの使い方
おすすめVPS(仮想専用サーバー)
XM
XM公式サイト
XM レビュー
XM 最大/最小ロット
XM CFD
XM cTrader
XM EA自動売買
XM KIWAMI口座
XM MT4
XM MT5
XM MT4/MT5 ログインできない
XM Zero口座
XM いくらから
XM ゴールド
XM サポートデスク
XM スタンダード口座
XM ストップレベル
XM スプレッド
XM スワップポイント
XM ゼロカット
XM デモ口座
XM ブランド
XM ボーナス
XM マイクロ口座
XM レバレッジ
XM ロイヤルティプログラム
XM ロスカット
XM 不正取引・禁止事項
XM 両建て
XM 会員ページ
XM 入金拒否
XM 入金方法
XM 出金拒否
XM 出金方法
XM 取引時間
XM 口座タイプ
XM 口座休眠/凍結
XM 口座有効化
XM 口座解約
XM 新規口座開設
XM 法人口座
XM 無料VPSサービス
XM 計算ツール
XM 証拠金維持率
XM 資金移動
XM 追加口座
XM 金融ライセンス
AXIORY
AXIORY公式サイト
AXIORY レビュー
AXIORY 最大/最小ロット
AXIORY CFD
AXIORY cTrader
AXIORY EA自動売買
AXIORY MT4
AXIORY MT5
AXIORY アルファ口座
AXIORY ゴールド取引
AXIORY サポートデスク
AXIORY スタンダード口座
AXIORY ストップレベル
AXIORY スプレッド
AXIORY スワップポイント
AXIORY ゼロカット
AXIORY ゼロ口座
AXIORY テラ口座
AXIORY デモ口座
AXIORY ナノ口座
AXIORY ボーナス
AXIORY マックス口座
AXIORY レバレッジ
AXIORY ロスカット
AXIORY 会員ページ
AXIORY 入金拒否
AXIORY 入金方法
AXIORY 出金拒否
AXIORY 出金方法
AXIORY 取引時間
AXIORY 口座タイプ
AXIORY 口座休眠/凍結
AXIORY 口座解約
AXIORY 新規口座開設
AXIORY 法人口座
AXIORY 計算ツール
AXIORY 証拠金維持率
AXIORY 資金移動
AXIORY 追加口座
AXIORY 金融ライセンス
Tradeview
Tradeview公式サイト
Tradeview レビュー
Tradeview 最大/最小ロット
Tradeview CFD
Tradeview cTrader
Tradeview cTrader口座
Tradeview CURRENEX
Tradeview EA自動売買
Tradeview ILC口座
Tradeview MT4
Tradeview MT5
Tradeview Xレバレッジ口座
Tradeview ゴールド取引
Tradeview サポートデスク
Tradeview ストップレベル
Tradeview スプレッド
Tradeview スワップポイント
Tradeview ゼロカット
Tradeview デモ口座
Tradeview レバレッジ
Tradeview ロスカット
Tradeview 会員ページ
Tradeview 入金拒否
Tradeview 入金方法
Tradeview 出金拒否
Tradeview 出金方法
Tradeview 取引時間
Tradeview 口座タイプ
Tradeview 口座休眠/凍結
Tradeview 口座解約
Tradeview 新規口座開設
Tradeview 法人口座
Tradeview 証拠金維持率
Tradeview 資金移動
Tradeview 追加口座
Tradeview 金融ライセンス
海外FXレビュー記事AXIORY レビュー
Axi レビュー
BigBoss レビュー
Exness レビュー
FBS レビュー
FusionMarkets レビュー
FXGT レビュー
HFM レビュー
iForex レビュー
Land Prime レビュー
ThreeTrader レビュー
TitanFX レビュー
TradersTrust(TTCM)レビュー
Tradeview レビュー
XM レビュー

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次