XMでボーナスキャンペーン実施中(詳細はこちらをクリック)

AXIORY 会員ページ(MyAxiory)の使い方・ログインできない原因・対処法

  • URLをコピーしました!

この記事ではAXIORY会員ページの使い方、ログインできない原因・対処法を解説していきます。

AXIORY 会員ページの仕様は、AXIORY「MyAxiory」で確認できます。

目次

AXIORY会員ページのログイン方法

まずはAXIORY公式サイトにアクセスして、右上の「MyAxiory(会員ページ)」をクリックします。

Screenshot

ログイン画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力しましょう。

Screenshot

パスワードはAXIORYでアカウント登録したときに設定したものです。忘れてしまった場合は会員ページでリセットするか、AXIORYサポートデスクに問い合わせて対応してもらいましょう。

AXIORY会員ページにログインできない原因・対処法

会員ページ(MyAxiory)にログインできない場合、2つの入力内容のどちらかが間違っている可能性が高いです。

  • メールアドレス(アカウント登録時)
  • 設定パスワード

メールアドレスと設定パスワードは打ち間違えのないようコピペ入力しましょう。特にメールアドレスは辞書登録しておくと便利です。

設定パスワードを忘れてしまった場合、会員ページのログイン画面でリセットできます。AXIORYは名義アカウントと取引口座が別々になっており、口座凍結になっても会員ログインは可能です。

メールアドレスとパスワードが正しいのにログインできない場合は、AXIORYサポートデスクに問い合わせて対応してもらいましょう。

AXIORY会員ページの機能・できること

機能1:口座ステータスの確認

会員ページ(MyAxiory)にログインすると、取引口座一覧が表示されます。

口座一覧では以下のステータスを確認できます。

  • 対応FXプラットフォーム
  • 口座番号
  • 口座残高
  • 有効証拠金
  • クレジット(ボーナスのこと)
  • レバレッジ(1倍から1000倍)
  • 口座タイプ(マックス・スタンダード・ナノ・テラ・アルファ)

AXIORYは大手・中堅B-bookブローカーとしてウェブサイトの改修にも力を入れており、会員ページも見やすくて使いやすいです。複数の口座を同時管理しやすいため、EA自動売買・コピートレードと相性がいいです。

機能2:口座入金・口座出金

口座入金するには会員ページ(MyAxiory)の右上にある「入金」ボタンをクリックし、入金方法・入金額を入力してから、入金手続きを進めていきます。

口座出金をするには、会員ページ右上の「出金」をクリックし、出金方法・出金額を選択してから、出金手続きを進めます。

機能3:口座間資金移動

資金移動をするには会員ページ(MyAxiory)にログインした上で、右上の「資金移動」ボタンをクリック。

移動元と移動先の取引口座を選択、 金額を入力したら、「資金移動する」ボタンをクリックして手続きを済ませます。

基本通貨の異なる口座間で資金移動する場合、 1%以下の為替手数料が発生します。

資金移動額為替手数料
10,000USD(100万円相当)未満1%
50,000 USD(500万円相当) まで0.75%
100,000 USD(1,000万円相当)まで0.50%
500,000 USD(5,000万円相当)まで0.20%
1,000,000 USD(1億円相当)まで0.10%
1,000,000 USD 以上0.05%

海外FXの運用額は100万円から300万円が目安となるため、為替手数料は1%ほどになります。

為替手数料を節約したいならTradeviewの方がおすすめ。Tradeviewでは基本通貨の異なる取引口座間で資金移動しても、為替手数料は無料です。

機能4:追加口座開設

追加口座を開設するには会員ページ(MyAxiory)の「口座を開設する」をクリックし、FXプラットフォームや口座タイプなどを選択して、開設手続きを進めていきます。

Screenshot

機能5:デモ口座開設

デモ口座の開設方法は、追加口座の時と同じです。

会員ページ(MyAxiory)の「口座を開設する」ボタンをクリックし、FXプラットフォームや口座タイプを選択し、口座種別で「デモ口座」を選択してから開設手続きを進めていきます。

Screenshot

機能6:取引口座のレバレッジ変更

レバレッジを変更するには会員ページ(MyAxiory)にログインした上で、取引口座の右側にある「その他変更」ボタンをクリックし、「レバレッジ変更」をクリック、希望レバレッジを入力します。

入力するレバレッジはマックス口座なら2000倍、他の口座タイプなら1000倍を超えないようにしましょう。適用レバレッジは有効証拠金が増えるごとに段階的に引き下げられます。

機能7:口座の削除・解約

口座解約/削除をするには会員ページ(MyAxiory)にログインした上で、取引口座の右側にある「その他変更」ボタンをクリックし、「取引口座を削除する」をクリックします。

ただし取引口座を削除してしまうと、その口座の取引履歴を閲覧できなくなります。確定申告などで損益を計上する予定があるなら、取引履歴はダウンロードしておきましょう。

取引履歴のダウンロードは、AXIORYのMT4/MT5/cTraderで行えます。(MT4/MT5はソフトウェア版のみ、cTraderはWebブラウザ版・ソフトウェア版のみ)

口座凍結後は会員ページの一部機能が使えなくなる

AXIORYで口座凍結になるとメインアカウントも休眠状態となり、会員ページ(MyAxiory)で以下のことができなくなります。

  • 口座入金・口座出金
  • 口座間資金移動
  • 追加口座開設
  • デモ口座開設

アカウント休眠状態を解除するには会員ページ(MyAxiory)で現住所確認書類(発行6ヶ月以内)をアップロードする必要があります。

提出する書類は「住民票の写し」がおすすめ。マイナンバーカードがあればコンビニで200円で発行できますし、持っていなくても市役所で300円で発行できます。

口座凍結を防ぎたいなら年1回は入出金・資金移動・FX取引をしておきましょう。

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

おすすめ海外FX口座

海外FXが初めてなら、最初に使う口座はXMスタンダード口座がおすすめ。3種ボーナスを活用することで、10万円の入金額をおよそ17万円に増やすことができます。

スワップアービトラージ・スイングトレード・グリッドEA運用をするなら、XM KIWAMI口座がおすすめ。無期限のスワップフリーを提供しており、マイナススワップのコストを節約できます。

cTraderデビューするなら、AXIORY ナノ口座がおすすめ。高性能FXプラットフォーム「cTrader」に対応しており、取引コストもそれなりに低いです。

EA自動売買をするなら、Tradeview ILC口座がおすすめ。取引コスト・約定力が優秀で、取引回数の多いスキャEAでも利益を出しやすいです。(ただし最大レバレッジ200倍・最小0.1ロット)

本格的に裁量トレードをするなら、Tradeview cTrader口座がおすすめ。取引コストが非常に低いですし、高性能FXプラットフォーム「cTrader」でチャート分析・発注などを効率化できます。

簡易サイトマップ

XM ゴールデンウィーク100%ボーナス開催中(4/2から4/30まで)

AXIORY 春のキャッシュバックキャンペーン開催中(4/7から5/9まで)

カテゴリー内部記事リンク
最優先で読みたい記事海外FXの稼ぎ方
おすすめ海外FX口座
おすすめ記事裁量スイングトレード
窓埋めトレード
スワップアービトラージ
ボーナスアービトラージ
EA関連記事無料EA「Dark Venus」
EAクラックサイトの使い方
おすすめVPS(仮想専用サーバー)
XM
XM公式サイト
XM レビュー
XM 最大/最小ロット
XM CFD
XM cTrader
XM EA自動売買
XM KIWAMI口座
XM MT4
XM MT5
XM MT4/MT5 ログインできない
XM Zero口座
XM いくらから
XM ゴールド
XM サポートデスク
XM スタンダード口座
XM ストップレベル
XM スプレッド
XM スワップポイント
XM ゼロカット
XM デモ口座
XM ブランド
XM ボーナス
XM マイクロ口座
XM レバレッジ
XM ロイヤルティプログラム
XM ロスカット
XM 不正取引・禁止事項
XM 両建て
XM 会員ページ
XM 入金拒否
XM 入金方法
XM 出金拒否
XM 出金方法
XM 取引時間
XM 口座タイプ
XM 口座休眠/凍結
XM 口座有効化
XM 口座解約
XM 新規口座開設
XM 法人口座
XM 無料VPSサービス
XM 計算ツール
XM 証拠金維持率
XM 資金移動
XM 追加口座
XM 金融ライセンス
AXIORY
AXIORY公式サイト
AXIORY レビュー
AXIORY 最大/最小ロット
AXIORY CFD
AXIORY cTrader
AXIORY EA自動売買
AXIORY MT4
AXIORY MT5
AXIORY アルファ口座
AXIORY ゴールド取引
AXIORY サポートデスク
AXIORY スタンダード口座
AXIORY ストップレベル
AXIORY スプレッド
AXIORY スワップポイント
AXIORY ゼロカット
AXIORY ゼロ口座
AXIORY テラ口座
AXIORY デモ口座
AXIORY ナノ口座
AXIORY ボーナス
AXIORY マックス口座
AXIORY レバレッジ
AXIORY ロスカット
AXIORY 会員ページ
AXIORY 入金拒否
AXIORY 入金方法
AXIORY 出金拒否
AXIORY 出金方法
AXIORY 取引時間
AXIORY 口座タイプ
AXIORY 口座休眠/凍結
AXIORY 口座解約
AXIORY 新規口座開設
AXIORY 法人口座
AXIORY 計算ツール
AXIORY 証拠金維持率
AXIORY 資金移動
AXIORY 追加口座
AXIORY 金融ライセンス
Tradeview
Tradeview公式サイト
Tradeview レビュー
Tradeview 最大/最小ロット
Tradeview CFD
Tradeview cTrader
Tradeview cTrader口座
Tradeview CURRENEX
Tradeview EA自動売買
Tradeview ILC口座
Tradeview MT4
Tradeview MT5
Tradeview Xレバレッジ口座
Tradeview ゴールド取引
Tradeview サポートデスク
Tradeview ストップレベル
Tradeview スプレッド
Tradeview スワップポイント
Tradeview ゼロカット
Tradeview デモ口座
Tradeview レバレッジ
Tradeview ロスカット
Tradeview 会員ページ
Tradeview 入金拒否
Tradeview 入金方法
Tradeview 出金拒否
Tradeview 出金方法
Tradeview 取引時間
Tradeview 口座タイプ
Tradeview 口座休眠/凍結
Tradeview 口座解約
Tradeview 新規口座開設
Tradeview 法人口座
Tradeview 証拠金維持率
Tradeview 資金移動
Tradeview 追加口座
Tradeview 金融ライセンス
海外FXレビュー記事AXIORY レビュー
Axi レビュー
BigBoss レビュー
Exness レビュー
FBS レビュー
FusionMarkets レビュー
FXGT レビュー
HFM レビュー
iForex レビュー
Land Prime レビュー
ThreeTrader レビュー
TitanFX レビュー
TradersTrust(TTCM)レビュー
Tradeview レビュー
XM レビュー

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次