Tradeview CURRENEX(カリネックス)・Biking(バイキング)口座まとめ

この記事ではTradeviewのCURRENEX(カリネックス)・Biking(バイキング)口座について解説していきます。

Tradeviewの現行プラットフォームは、Tradeview「FXプラットフォーム」で確認できます。

目次

TradeviewのCURRENEX(Biking口座)は現在利用できない

かつてTradeviewではCURRENEX(カリネックス)というFXプラットフォームが利用できました。このプラットフォームを使えるのはBiking口座という口座タイプだけです。

2024年現在、TradeviewではCURRENEXは利用できず、Biking口座も新規開設できなくなっています。

Tradeviewの現行プラットフォームは、Tradeview「FXプラットフォーム」で確認できます。

CURRENEXとは?

CURRENEX(カリネックス)は、MT4/MT5/cTraderと同じようなFXプラットフォームの1つです。

かつては国内FXブローカーでも外為ファイネストが提供していましたが、2022年あたりにCurrenexの提供を終了しています。

MT4/MT5にはない板注文を採用しておりFX上級者向けのプラットフォームでしたが、利用者が少なすぎて採算が取れないためか、現在提供しているブローカーはほとんどありません。

FXプラットフォームはマイナーなものを使うとサービスを継続できなくなるリスクがあるため、初心者の方はMT4/MT5/cTraderなどメジャーなものを使った方がいいです。

Biking口座の代わりはTradeview cTrader口座がおすすめ

CURRENEX(カリネックス)・Biking(バイキング)口座の代わりは、Tradeview cTrader口座がおすすめ。

cTraderは高性能FXプラットフォームで、MT4/MT5よりも快適な裁量トレードができるようになります。

cTraderのおすすめ便利機能はこちら。

  • ドラッグ操作でリミット注文・ストップ注文を設置できる
  • ドラッグ操作で損切り・利確を設定できる
  • ショートカット(ホットキー)で時間足を切り替えられる(上下キー)
  • ショートカット(ホットキー)で銘柄チャートを切り替えられる(Command+左右キー)
  • MacOSでも動作可能(Webブラウザ版のみ)
  • 日本時間対応の経済指標カレンダーを表示できる
  • 注文前にポジションの必要証拠金を確認できる

中でも便利なのは、ドラッグ操作によるリミット注文・ストップ注文を設置・位置調整。スイング軸のピラミッディング・ナンピントレードが快適になります。

MT4/MT5での裁量トレードに不便を感じているなら、ぜひcTraderに乗り換えましょう。

TradeviewのcTraderダウンロードは、Tradeview「cTrader」で行えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

海外FXの稼ぎ方

スワップアービトラージ

資金に余裕があるなら(300万円-1,000万円)、スワップアービトラージがおすすめ。為替リスクを無視して毎日確実な利益を得られます。しかもVPS不要で、完全放置OK、細かいチャート分析も必要ありません。

プラススワップ側はAXIORY ナノ口座、マイナススワップ側はXM KIWAMI口座がおすすめ。運用通貨ペアはスワップフリー対応で、低スプレッドなUSDJPYあたりが無難です。

EA自動売買

裁量トレードが苦手でトレードを自動化したいなら、EA自動売買がおすすめ。特に「Grid EA Pro」は無料グリッド・マーチンゲールEAで、オーバーラップ機能もあるためリスクリワードにも優れています。

運用口座はXM KIWAMI口座がおすすめ。レバレッジ1000倍+スワップフリーなので、グリッド・マーチンゲールEAのロスカットリスクを軽減しつつ、取引コストを大きく節約できます。

裁量トレード

海外FXで大きく稼ぎたいなら、裁量スイングトレードがおすすめ。レンジ相場ではナンピン、トレンド相場ではピラミッディングと使い分けることで、常に期待値の高いトレードができます。

運用口座はAXIORY ナノ口座(cTrader)・Tradeview cTrader口座がおすすめ。高性能FXプラットフォーム「cTrader」なら裁量トレードも快適になります。(AXIORY cTraderTradeview cTrader

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次