この記事ではTradeview MT4の使い方・ダウンロード方法を解説していきます。
TradeviewのMT4は、Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロードできます。
Tradeview MT4の使い方・ダウンロード方法
手順1:TradeviewでMT4口座を開設する
TradeviewでMT4を利用するにはMT4口座が必要です。まだ持っていないならTradeview「個人口座申請」でMT4口座を開設しましょう。
Tradeview 新規口座開設のやり方はこちら。(Tradeview「個人口座申請」で開設可能)

いきなり資金を失うのが怖いなら、MT4デモ口座から始めてもいいでしょう。
Tradeview デモ口座の作り方はこちら。(Tradeview「MT4デモ・MT5デモ・cTraderデモ」で確認可能)

すでに入金済みのリアル口座(10万円/1,000ドル以上)を持っているなら、Tradeview「追加口座申請」で追加口座を開設できます。
Tradeview 追加口座・複数口座の作り方はこちら。(Tradeview「追加口座申請ページ」で確認可能)

手順2:TradeviewでMT4をダウンロード・インストールする
MT4口座の開設ができたら、Tradeview「FXプラットフォーム」でMT4をダウンロードします。

ダウンロード方法はお手持ちのデバイス・OSによって異なります。
- WindowsOS:ソフトウェア版MT4をダウンロード・インストール
- macOS:非対応(MT5/cTraderで代用する)
- スマホ・タブレット:App Store・Google PlayでMT4アプリをダウンロード
TradeviewはMT4ウェブトレーダーに対応していません。macOSでFX取引したいならWebブラウザ版MT5/cTraderを使いましょう。
Tradeview MT5の使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

Tradeview cTraderの使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

手順3:MT4で口座ログインする
MT4のダウンロード・インストールができたら、起動して口座ログインします。
口座ログインには以下の3つの情報が必要です。
- 口座アカウント番号
- ログインパスワード
- サーバー情報
これらの情報はTradeviewの口座開設完了メールに記載されています。忘れてしまった場合はメールボックスから再確認しましょう。
口座開設完了メールが見つからない、あるいは削除してしまった場合はTradeviewサポートデスクに連絡して対応してもらいましょう。
Tradeview サポートデスクの使い方はこちら。(Tradeview「お問い合わせ」で確認可能)

MT4にログインできない場合は?
MT4にログインできない場合、以下の原因が考えられます。
- 口座番号・パスワードの入力ミス(コピペ推奨)
- サーバーを間違えている
- 口座が休眠・凍結状態
- デモ口座の有効期限切れ
Tradeviewでは取引口座を長期間放置していると、口座休眠・口座凍結になることがあります。
Tradeview 口座休眠/凍結ルールはこちら。(英語版Tradeview「Terms and Conditions」で確認可能)

入力情報が正しいのにログインできない場合は、Tradeviewサポートデスクに連絡して原因を調査してもらいましょう。
Tradeview サポートデスクの使い方はこちら。(Tradeview「お問い合わせ」で確認可能)

手順4:MT4で取引を始める
MT4口座のログインに成功したら、FX取引を始められるようになります。裁量トレードやEA自動売買をやってみましょう。
MT4口座で裁量トレードをするなら、スイングトレードがおすすめ。
トレンド相場ではピラミッディング、レンジ相場では逆張りナンピンと使い分けることで、FX初心者でもリスクリワードの高いトレードを実現できます。
裁量スイングトレード(ピラミッディング・ナンピン)の始め方はこちら。

MT4口座でEA自動売買をするなら、運用EAはGogoJungleの「THE AUDCAD タイプB」がおすすめ。リスクリワードの高い単一ポジションEAで、レバレッジ200倍のTradeview ILC口座でも運用しやすいです。
Tradeview EA自動売買の始め方はこちら。(Tradeview「ソフトウェア版MT4/MT5」で始められる)

Tradeview ILC口座の特徴はこちら。(英語版Tradeview「Accounts」で確認可能)

Tradeview MT4の注意点:MT4ウェブトレーダーは使えない
TradeviewではMT4ウェブトレーダーが利用できません。ウェブトレーダーはウェブブラウザ上でFX取引ができるツールです。
お手持ちのデバイスがmacOSで、Webブラウザ上でFX取引したいならMT5/cTraderを選びましょう。
Tradeview MT5の使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

Tradeview cTraderの使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

どうしてもMT4ウェブトレーダーを使いたいなら、対応ブローカーのXM・AXIORYに切り替えましょう。
XMTrading レビューはこちら。(XM「トップページ」をチェック)

AXIORY(アキシオリー) レビューはこちら。(AXIORY「トップページ」をチェック)
