XMでボーナスキャンペーン実施中(詳細はこちらをクリック)

XMTrading デモ口座の作り方・開設方法まとめ

  • URLをコピーしました!

この記事ではXMでのデモ口座の作り方・基本ルールを解説していきます。

XM デモ口座の仕様は、XM「ヘルプセンター→”デモ口座”検索」で確認できます。

目次

XM デモ口座の仕様・ルール・注意点

その1:デモ口座の有効期限はなし(最終ログインから60日以内)

XMのデモ口座に有効期限はありません。ログインし続けている限りずっと利用できます。ただし60日間利用していないと、デモ口座の有効期限が切れて使えなくなります。

XMTradingデモ口座は期間制限なくご利用いただけますが、 60日間以上ご利用のないデモ口座は自動的に閉鎖されます。その後は、いつでもまた新たにデモ口座をご開設いただけます。有効なデモ口座は最大5口座まで同時に保有いただけます。

XM「ヘルプセンター→デモ口座はどれくらいの期間使用できますか?」

EA自動売買でVPS内で稼働し続けているなら最終ログインは気にしなくて良いのですが、スマホ・タブレット・ウェブブラウザなどで取引している場合、最終ログイン期限には気をつけましょう。

デモ口座の期限が切れてしまったら、XM会員ページで作り直しましょう。

XMTrading 会員ページの使い方はこちら。(XM「会員ログイン」で確認可能)

その2:デモ口座の開設数は最大5つまで

XMのデモ口座の開設数は最大5つまでとなっています。

XMTradingデモ口座は期間制限なくご利用いただけますが、 60日間以上ご利用のないデモ口座は自動的に閉鎖されます。その後は、いつでもまた新たにデモ口座をご開設いただけます。有効なデモ口座は最大5口座まで同時に保有いただけます。

XM「ヘルプセンター→デモ口座はどれくらいの期間使用できますか?」

海外FXブローカーの多くはデモ口座を無制限に作れるのですが、5つまでしか作れないのは珍しいですね。

デモ口座をもっとたくさん開設したいならAXIORY・Tradeviewがおすすめ。どちらもデモ口座を無制限に作れます。

AXIORY デモ口座の作り方はこちら。(AXIORY「FAQ→デモ口座」で確認可能)

Tradeview デモ口座の作り方はこちら。(Tradeview「MT4デモMT5デモcTraderデモ」で確認可能)

その3:デモ口座開設にはXMアカウント登録が必要

XMのデモ口座を開設するには、XMのアカウント登録が必要になります。

数年前までは会員登録なしでデモ口座開設ができたのですが、現在はデモ口座開設フォームが使えなくなっています。デモ口座を作りたいなら、XM新規口座開設ページでアカウント登録する必要があります。

XMTrading 新規口座開設のやり方はこちら。(XM「新規口座開設ページ」で開設可能)

過去にXMで口座開設したことがあっても、現在のユーザーアカウントが凍結されているとXM会員ページにログインできません。そして会員ログインするにはリアル口座を1つ以上保有している必要があります。

XMTrading 口座休眠/凍結ルールはこちら。(XM「ヘルプセンター→”休眠”検索」で確認可能)

もっと簡単にデモ口座を作りたいならTradeviewのデモ口座がおすすめ。面倒な手続きが不要で、リアル口座を作らなくてもデモ口座を開設できます。

Tradeview デモ口座の作り方はこちら。(Tradeview「MT4デモMT5デモcTraderデモ」で確認可能)

XM デモ口座の開設方法

手順1:XMでアカウント登録する

XMのデモ口座を開設するには、XMのアカウントが必要です。まだ持ってないならXM新規口座開設ページでアカウント登録しましょう。

XMTrading 新規口座開設のやり方はこちら。(XM「新規口座開設ページ」で開設可能)

アカウント登録の入力項目はこちら。

  • 居住国(Japanなど)
  • ブランド(Tradefin Limited・Fintrade LimitedのどちらでもOK)
  • メールアドレス
  • パスワード

パスワードについては「サービス名+自分の好きな言葉+自分の誕生日」の組み合わせがおすすめ。覚えやすいですし、サービス名のところを変えれば他のブローカーでも使い回せます。

ただ設定パスワードは以下の条件を満たしている必要があります。

  • 10~15文字使用
  • 数字を1つ以上使用
  • 英語アルファベットの小文字を1文字以上使用
  • 英語アルファベットの大文字を1文字以上使用
  • 特殊文字(#[]()@$&*!?|,.^/\+_-)を1つ以上使用

パスワードが10文字から15文字と長めなので、自分の好きな言葉を2つ入れる、2回繰り返すなど、覚えやすさと長さを両立できるよう工夫しましょう。

もっとセキュリティを高めたいなら、複雑なパスワードにした上で紙のメモに書く、あるいはパスワード管理ツールを使うのも有効です。

手順2:メールアドレスを認証する

XMのアカウント登録が終わると、登録したメールアドレスに登録完了メールが届きます。

メール内部の認証ボタンをクリックして、認証手続きをしましょう。これでXMの会員ログインができるようになります。

引用元

メールが届かなかった場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認しましょう。迷惑メールフォルダにもない場合はXMサポートデスクに問い合わせてトラブルシューティングしましょう。

XMTrading サポートデスクの使い方はこちら。(XM「サポート」で確認可能)

手順3:認証後に「デモ口座を開設する」をクリック

メール認証が終わると、取引口座の開設画面が表示されます。デモ口座・リアル口座を選ぶことになるので、「デモ口座を開設する」をクリックしましょう。

引用元

デモ口座のステータス・口座残高などは、XM会員ページで確認できます。

XMTrading 会員ページの使い方はこちら。(XM「会員ログイン」で確認可能)

手順4:口座アカウント番号・ログインパスワードを確認する

デモ口座開設が完了したら、登録したメールアドレスに口座開設完了メールが届きます。メールには口座ログインに必要な情報が記載されています。

ログインに必要な情報はこちら。

  • 口座アカウント番号
  • ログインパスワード
  • サーバー情報(MT4/MT5のみ。cTraderでは不要)

口座開設完了メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないかチェックする、あるいはXMサポートデスクに問い合わせしましょう。

XMTrading サポートデスクの使い方はこちら。(XM「サポート」で確認可能)

手順5:FXプラットフォームにログインする

口座のログイン情報を確認したら、MT4/MT5口座にログインします。

XMTrading MT4の使い方はこちら。(XM「MT4/MT5ページ」でダウンロード可能)

XMTrading MT5の使い方はこちら。(XM「MT4/MT5ページ」でダウンロード可能)

手順6:FXプラットフォームにログインし、取引を開始する

デモ口座にログインできたら、FX取引が始められるようになります。実際に取引してみましょう。

トレード手法は、裁量のスイングトレードがおすすめ。トレンド相場ではピラミッディング、レンジ相場ではナンピンと使い分けることで、どんな相場でも期待値の高いトレードができます。

裁量スイングトレード(ピラミッディング・ナンピン)の始め方はこちら。

裁量トレードが苦手ならEA自動売買がおすすめ。VPS(仮想専用サーバー)の契約は必要ですが、FX取引を自動化できます。

XMTrading EA自動売買の始め方はこちら。(XM「ソフトウェア版MT4/MT5」で始められる)

EAの世界は詐欺・ぼったくりが多いので、まずは無料EAから使いましょう。

おすすめ無料EA・有料EAはこちら。

XM 追加デモ口座の開設方法

XMでアカウント登録して、デモ/リアル口座を開設すれば、追加デモ口座も開設できるようになります。

追加デモ口座を開設するには、まずXM会員ページにログインします。

会員ページの「マイアカウントの概要」から「追加口座開設」をクリックして「デモ口座」を選択します。

引用元

デモ口座の開設画面が表示されるので、 FXプラットフォーム・口座タイプ・レバレッジ・基本通貨・口座残高などを設定して、開設手続きを完了させます。

開設手続きが完了すると口座開設完了メールが届きます。メールでログイン情報を確認して、MT4/MT5デモ口座にログインして取引を始めましょう。

XMTrading MT4の使い方はこちら。(XM「MT4/MT5ページ」でダウンロード可能)

XMTrading MT5の使い方はこちら。(XM「MT4/MT5ページ」でダウンロード可能)

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

簡易サイトマップ

AXIORYで「春のキャッシュバックキャンペーン」が開催されます(4/7から5/9まで)
キャンペーン詳細ページはこちら

カテゴリー内部記事リンク
おすすめ記事海外FXの稼ぎ方
おすすめ海外FX口座
裁量スイングトレードの始め方
XM
XM公式サイト
XM レビュー
XM 最大/最小ロット
XM CFD
XM cTrader
XM EA自動売買
XM KIWAMI口座
XM MT4
XM MT5
XM MT4/MT5 ログインできない
XM Zero口座
XM いくらから
XM ゴールド
XM サポートデスク
XM スタンダード口座
XM ストップレベル
XM スプレッド
XM スワップポイント
XM ゼロカット
XM デモ口座
XM ブランド
XM ボーナス
XM マイクロ口座
XM レバレッジ
XM ロイヤルティプログラム
XM ロスカット
XM 不正取引・禁止事項
XM 両建て
XM 会員ページ
XM 入金拒否
XM 入金方法
XM 出金拒否
XM 出金方法
XM 取引時間
XM 口座タイプ
XM 口座休眠/凍結
XM 口座有効化
XM 口座解約
XM 新規口座開設
XM 法人口座
XM 無料VPSサービス
XM 計算ツール
XM 証拠金維持率
XM 資金移動
XM 追加口座
XM 金融ライセンス
AXIORY
AXIORY公式サイト
AXIORY レビュー
AXIORY 最大/最小ロット
AXIORY CFD
AXIORY cTrader
AXIORY EA自動売買
AXIORY MT4
AXIORY MT5
AXIORY アルファ口座
AXIORY ゴールド取引
AXIORY サポートデスク
AXIORY スタンダード口座
AXIORY ストップレベル
AXIORY スプレッド
AXIORY スワップポイント
AXIORY ゼロカット
AXIORY ゼロ口座
AXIORY テラ口座
AXIORY デモ口座
AXIORY ナノ口座
AXIORY ボーナス
AXIORY マックス口座
AXIORY レバレッジ
AXIORY ロスカット
AXIORY 会員ページ
AXIORY 入金拒否
AXIORY 入金方法
AXIORY 出金拒否
AXIORY 出金方法
AXIORY 取引時間
AXIORY 口座タイプ
AXIORY 口座休眠/凍結
AXIORY 口座解約
AXIORY 新規口座開設
AXIORY 法人口座
AXIORY 計算ツール
AXIORY 証拠金維持率
AXIORY 資金移動
AXIORY 追加口座
AXIORY 金融ライセンス
Tradeview
Tradeview公式サイト
Tradeview レビュー
Tradeview 最大/最小ロット
Tradeview CFD
Tradeview cTrader
Tradeview cTrader口座
Tradeview CURRENEX
Tradeview EA自動売買
Tradeview ILC口座
Tradeview MT4
Tradeview MT5
Tradeview Xレバレッジ口座
Tradeview ゴールド取引
Tradeview サポートデスク
Tradeview ストップレベル
Tradeview スプレッド
Tradeview スワップポイント
Tradeview ゼロカット
Tradeview デモ口座
Tradeview レバレッジ
Tradeview ロスカット
Tradeview 会員ページ
Tradeview 入金拒否
Tradeview 入金方法
Tradeview 出金拒否
Tradeview 出金方法
Tradeview 取引時間
Tradeview 口座タイプ
Tradeview 口座休眠/凍結
Tradeview 口座解約
Tradeview 新規口座開設
Tradeview 法人口座
Tradeview 証拠金維持率
Tradeview 資金移動
Tradeview 追加口座
Tradeview 金融ライセンス
海外FXレビュー記事AXIORY レビュー
Axi レビュー
BigBoss レビュー
Exness レビュー
FBS レビュー
FusionMarkets レビュー
FXGT レビュー
HFM レビュー
iForex レビュー
Land Prime レビュー
ThreeTrader レビュー
TitanFX レビュー
TradersTrust(TTCM)レビュー
Tradeview レビュー
XM レビュー

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次