XMでボーナスキャンペーン実施中(詳細はこちらをクリック)

AXIORY 追加口座・複数口座の作り方・開設方法

  • URLをコピーしました!

この記事ではAXIORYでの追加口座の作り方・基本ルールを解説していきます。

AXIORY 追加口座の仕様は、AXIORY「FAQ→追加口座」で確認できます。

目次

AXIORY追加口座の基本ルール

ルール1:追加口座は最大9つまで(既存口座を含めて10つ)

AXIORYでは追加口座を最大9つまで開設できます。既存口座を含めると最大10つですね。

AXIORYではリアル口座をたくさん開設できるため、3種類のFXプラットフォーム(MT4/MT5/cTrader)を使い分けたり、EA自動売買で10口座を同時運用したりもできます。

AXIORY MT4の使い方はこちら。(AXIORY「MT4ページ」でダウンロード可能)

AXIORY MT5の使い方はこちら。(AXIORY「MT5ページ」でダウンロード可能)

AXIORY cTraderの使い方はこちら。(AXIORY「cTraderページ」でダウンロード可能)

AXIORY EA自動売買の始め方はこちら。(AXIORY「ソフトウェア版MT4ソフトウェア版MT5」で始められる)

これがTradeviewだと既存口座を含めて最大5つ口座までしか作れないため、AXIORYよりも複数口座の同時運用がしにくいです。

Tradeview 追加口座・複数口座の作り方はこちら。(Tradeview「追加口座申請ページ」で確認可能)

色々なFXプラットフォームを試したいなら、AXIORYで追加口座開設しましょう。

ルール2:作りすぎたら会員ページ(MyAxiory)で口座削除できる

AXIORYの最大口座数は10口座です。11口座以降は作れません。追加で口座を作りたいなら会員ページ(MyAxiory)で既存口座を削除する必要があります。

AXIORY 口座解約方法はこちら。(AXIORY「MyAxiory(会員ページ)」で確認可能)

ただ口座を削除してしまうと、取引履歴を閲覧できなくなり、確定申告で損益計上しにくくなります。削除前には取引履歴をダウンロードしておきましょう。

MT4 取引履歴のダウンロード方法はこちら。

MT5 取引履歴のダウンロード方法はこちら。

cTrader 取引履歴のダウンロード方法はこちら。

MT4/MT5の場合、取引履歴をダウンロードできるのはソフトウェア版だけです。アプリ版・ウェブトレーダーを使っている方は、WindowsOSあるいはVPS経由でダウンロードしましょう。

AXIORY MT4の使い方はこちら。(AXIORY「MT4ページ」でダウンロード可能)

AXIORY MT5の使い方はこちら。(AXIORY「MT5ページ」でダウンロード可能)

cTraderの場合、Webブラウザ版ならmacOSでも取引履歴をダウンロードできます。

AXIORY cTraderの使い方はこちら。(AXIORY「cTraderページ」でダウンロード可能)

ルール3:口座凍結後は全ての取引口座が削除される(復活不可)

AXIORYではすべての口座残高がゼロのまま3ヶ月以上放置すると口座凍結になり、すべての取引口座が削除されます。

AXIORY 口座休眠/凍結ルールはこちら。(AXIORY「取引→休眠口座と凍結口座」で確認可能)

AXIORYで口座をたくさん開設した後、1年以上放置するなら1,000円ほどの資金は残しておきましょう。0.01ロット取引をしたり資金移動したりすれば、口座のアクティブ状態を維持でき、口座凍結を回避できます。

AXIORY 資金移動のやり方はこちら。(AXIORY「FAQ→資金移動」で確認可能)

AXIORYでは口座凍結の1ヵ月前に通知メールが届きます。メールが届いたらなるべく早くFX取引や資金移動して、口座のアクティブ状態を維持しましょう。

ルール4:アカウント休眠状態だと追加口座を作れない

AXIORYで口座凍結になるとユーザーアカウントが休眠状態になり、デモ口座を含め追加口座を開設できなくなります。

AXIORY 口座休眠/凍結ルールはこちら。(AXIORY「取引→休眠口座と凍結口座」で確認可能)

アカウント休眠を解除するには、会員ページ(MyAxiory)で現住所確認書類(発行6ヶ月以内)を提出する必要があります。

AXIORY 会員ページ(MyAxiory)の使い方はこちら。(AXIORY「MyAxiory」で確認可能)

現住所確認書類は「住民票の写し」がおすすめ。マイナンバーカードがあればコンビニで200円で発行できます。マイナンバーカードがなくても市役所なら300円で発行できます。

また現住所確認書類を提出しても、登録内容が古い場合は資産状況・収入源などを追加でAXIORYサポートデスクから聞かれることもあります。

AXIORY サポートデスクの使い方はこちら。(AXIORY「日本語サポートデスク」で確認可能)

AXIORY追加口座の作り方・開設方法

手順1:AXIORY会員ページ(MyAxiory)にログインする

まずはAXIORY公式サイトにアクセスし、会員ページ(MyAxiory)にログインします。

Screenshot

会員ログインに必要な情報はこちら。

  • 登録メールアドレス
  • ログインパスワード
Screenshot

ログインパスワードを忘れてしまった場合は、会員ページ(MyAxiory)のログイン画面でリセットできます。

AXIORY 会員ページ(MyAxiory)の使い方はこちら。(AXIORY「MyAxiory」で確認可能)

手順2:「口座を開設する」をクリックし、口座スペックを決める

会員ページにログインしたら、「口座を開設する」ボタンをクリックします。

Screenshot

口座開設画面で口座スペックを決めていきます。

  • FXプラットフォーム:MT4/MT5/cTrader
  • アカウントタイプ:マックス/スタンダード/ナノ/テラ/アルファ
  • リアル口座・デモ口座
  • レバレッジ:最大400倍(マックス口座は1000倍)
  • 通貨(口座の基本通貨):EUR/USD/JPY

FXプラットフォームは、裁量トレードをするならcTrader、EA自動売買をするならMT4がおすすめ。

Screenshot

AXIORY cTraderの使い方はこちら。(AXIORY「cTraderページ」でダウンロード可能)

AXIORY MT4の使い方はこちら。(AXIORY「MT4ページ」でダウンロード可能)

アカウントタイプは、取引コストを抑えたいならナノ口座、MT5を使うならテラ口座がおすすめ。

Screenshot

AXIORY ナノ口座の特徴はこちら。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

AXIORY テラ口座の特徴はこちら。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

レバレッジは、マックス口座なら最大2000倍、他の口座タイプなら最大1000倍がおすすめ。レバレッジが高ければ高いほど必要証拠金が少なくなり、ハイリスクトレードをしてもロスカットされにくくなります。

レバレッジ2000倍/1000倍が使えるのは有効証拠金の合計30万円/50万円まで。

AXIORY レバレッジルールはこちら。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

通貨(口座の基本通貨)は、国内銀行送金を使うならJPY、円以外の資産を保有するならEUR・USDがおすすめ。

Screenshot

AXIORY 入金方法はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

手順3:口座開設完了メールが届いたら、ログイン情報を確認する

追加口座の開設手続きが終わったら、登録メールアドレスに口座開設完了メールが届きます。メールには口座ログインに必要な情報が記載されています。

口座ログインに必要な情報はこちら。

  • 口座アカウント番号
  • ログインパスワード
  • サーバー情報(MT4/MT5のみ)

これでFXプラットフォーム(MT4/MT5/cTrader)を経由して取引口座にログインできるようになります。取引を始める前にはAXIORYでFXプラットフォームをダウンロードしておきましょう。

AXIORY MT4の使い方はこちら。(AXIORY「MT4ページ」でダウンロード可能)

AXIORY MT5の使い方はこちら。(AXIORY「MT5ページ」でダウンロード可能)

AXIORY cTraderの使い方はこちら。(AXIORY「cTraderページ」でダウンロード可能)

AXIORY追加口座の活用方法

活用方法1:マックス口座で資産を分散させて運用する

1つ目の活用方法は、マックス口座で資産を分散させて運用すること。例えば運用金額が100万円ならマックス口座を10口座開設して、10万円ずつ分散して運用します。

AXIORY マックス口座の特徴はこちら。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

マックス口座は有効証拠金が50万円を超えると、口座レバレッジが制限されます。運用額が大きい場合は会員ページ(MyAxiory)で追加口座を開設し、1口座50万円以下に分散させて運用しましょう。

2024年夏から有効証拠金レバレッジ制限が口座全体になり、資金分散するメリットがなくなりました。

AXIORY レバレッジルールはこちら。(AXIORY「取引→レバレッジ」で確認可能)

複数口座での分散運用は裁量トレードだと難しいですが、EA自動売買やコピートレードツールなら簡単に行えます。

AXIORY EA自動売買の始め方はこちら。(AXIORY「ソフトウェア版MT4ソフトウェア版MT5」で始められる)

コピートレードツールの活用方法はこちら。

1口座だけでレバレッジ1000倍取引をしたいならXM KIWAMI口座の方がおすすめ。こちらはレバレッジ制限が1名義/40,000ドルまでなので、 1口座でも資金50万円以上で運用できます。

XMTrading KIWAMI口座の特徴はこちら。(XM「取引口座タイプ」で確認可能)

活用方法2:資金移動で口座放置ペナルティを回避する

2つ目の活用方法は、資金移動で口座放置ペナルティを回避すること。

AXIORYでは口座を長期間放置すると、毎月5ドルの口座維持手数料を徴収されたり、口座凍結で取引口座を全て削除されたりします。

AXIORY 口座休眠/凍結ルールはこちら。(AXIORY「取引→休眠口座と凍結口座」で確認可能)

口座放置ペナルティを防ぎたいなら、AXIORY会員ページ(MyAxiory)で資金移動しましょう。

AXIORY 資金移動のやり方はこちら。(AXIORY「FAQ→資金移動」で確認可能)

2つ以上の口座を管理するのが面倒なら、0.01ロット取引でもOKです。

AXIORY 最小ロットはこちら。(AXIORY「口座→口座タイプ」で確認可能)

海外FXブローカーはマネーロンダリング対策のために長期間使っていない口座から手数料を徴収したり、口座凍結したりすることがあります。口座放置ペナルティを回避したいならこまめに資金を動かしましょう。

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

簡易サイトマップ

AXIORYで「春のキャッシュバックキャンペーン」が開催されます(4/7から5/9まで)
キャンペーン詳細ページはこちら

カテゴリー内部記事リンク
おすすめ記事海外FXの稼ぎ方
おすすめ海外FX口座
裁量スイングトレードの始め方
XM
XM公式サイト
XM レビュー
XM 最大/最小ロット
XM CFD
XM cTrader
XM EA自動売買
XM KIWAMI口座
XM MT4
XM MT5
XM MT4/MT5 ログインできない
XM Zero口座
XM いくらから
XM ゴールド
XM サポートデスク
XM スタンダード口座
XM ストップレベル
XM スプレッド
XM スワップポイント
XM ゼロカット
XM デモ口座
XM ブランド
XM ボーナス
XM マイクロ口座
XM レバレッジ
XM ロイヤルティプログラム
XM ロスカット
XM 不正取引・禁止事項
XM 両建て
XM 会員ページ
XM 入金拒否
XM 入金方法
XM 出金拒否
XM 出金方法
XM 取引時間
XM 口座タイプ
XM 口座休眠/凍結
XM 口座有効化
XM 口座解約
XM 新規口座開設
XM 法人口座
XM 無料VPSサービス
XM 計算ツール
XM 証拠金維持率
XM 資金移動
XM 追加口座
XM 金融ライセンス
AXIORY
AXIORY公式サイト
AXIORY レビュー
AXIORY 最大/最小ロット
AXIORY CFD
AXIORY cTrader
AXIORY EA自動売買
AXIORY MT4
AXIORY MT5
AXIORY アルファ口座
AXIORY ゴールド取引
AXIORY サポートデスク
AXIORY スタンダード口座
AXIORY ストップレベル
AXIORY スプレッド
AXIORY スワップポイント
AXIORY ゼロカット
AXIORY ゼロ口座
AXIORY テラ口座
AXIORY デモ口座
AXIORY ナノ口座
AXIORY ボーナス
AXIORY マックス口座
AXIORY レバレッジ
AXIORY ロスカット
AXIORY 会員ページ
AXIORY 入金拒否
AXIORY 入金方法
AXIORY 出金拒否
AXIORY 出金方法
AXIORY 取引時間
AXIORY 口座タイプ
AXIORY 口座休眠/凍結
AXIORY 口座解約
AXIORY 新規口座開設
AXIORY 法人口座
AXIORY 計算ツール
AXIORY 証拠金維持率
AXIORY 資金移動
AXIORY 追加口座
AXIORY 金融ライセンス
Tradeview
Tradeview公式サイト
Tradeview レビュー
Tradeview 最大/最小ロット
Tradeview CFD
Tradeview cTrader
Tradeview cTrader口座
Tradeview CURRENEX
Tradeview EA自動売買
Tradeview ILC口座
Tradeview MT4
Tradeview MT5
Tradeview Xレバレッジ口座
Tradeview ゴールド取引
Tradeview サポートデスク
Tradeview ストップレベル
Tradeview スプレッド
Tradeview スワップポイント
Tradeview ゼロカット
Tradeview デモ口座
Tradeview レバレッジ
Tradeview ロスカット
Tradeview 会員ページ
Tradeview 入金拒否
Tradeview 入金方法
Tradeview 出金拒否
Tradeview 出金方法
Tradeview 取引時間
Tradeview 口座タイプ
Tradeview 口座休眠/凍結
Tradeview 口座解約
Tradeview 新規口座開設
Tradeview 法人口座
Tradeview 証拠金維持率
Tradeview 資金移動
Tradeview 追加口座
Tradeview 金融ライセンス
海外FXレビュー記事AXIORY レビュー
Axi レビュー
BigBoss レビュー
Exness レビュー
FBS レビュー
FusionMarkets レビュー
FXGT レビュー
HFM レビュー
iForex レビュー
Land Prime レビュー
ThreeTrader レビュー
TitanFX レビュー
TradersTrust(TTCM)レビュー
Tradeview レビュー
XM レビュー

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次