XMでボーナスキャンペーン実施中(詳細はこちらをクリック)

AXIORY 入金方法・入金手数料まとめ

  • URLをコピーしました!

この記事ではAXIORYの入金方法・入金手数料を解説していきます。

AXIORYの入金方法は、AXIORY「入出金方法」で確認できます。

2025年2月現在、Curfex・PayRedeemでの入出金はできなくなっています。

目次

AXIORYの入金方法一覧

入金方法1:国内銀行送金

国内銀行送金の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY
入金手数料無料(2万円未満なら1,000円)
利益出金できる
最低入金額1,100円
入金上限額100万円(1ヶ月あたり。ライトステージは12万円)
入金の反映時間30分
利用対象ライトステージ・フルステージ

AXIORYは国内銀行送金に対応しており、お手持ちの国内口座からAXIORYの収納代行業者の口座を経由して口座入金できます。

国内銀行送金は、海外銀行送金と違って数千円の送金手数料がかかりませんし、bitwallet・STICPAYより手数料が安く、仮想通貨入金のように入金先を間違えても資金を失うこともありません。安全性・取引コストの面で非常に優れています。

国内銀行送金のやり方は、普通の銀行振り込みと同じです。会員ページ(MyAxiory)で入金額を入力すると収納代行業者の口座情報が表示されるので、銀行のアプリ・ウェブサイトなどから口座振り込みをしてください。

AXIORY 会員ページ(MyAxiory)の使い方はこちら。(AXIORY「MyAxiory」で確認可能)

注意点として、会員ステージがライトステージだと国内銀行送金の入金額はトータル12万円に限定されます。入金額が12万円以上なら、会員ページ(MyAxiory)でフルステージにアップグレードしましょう。

またAXIORYの国内銀行送金は円口座でしか利用できません。ドル口座・ユーロ口座に入金したい場合は、他の入金方法を使いましょう。

入金方法2:海外銀行送金(現在は入金不可)

海外銀行送金の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY, USD, EUR
入金手数料無料(2万円未満なら1,500円)
利益出金できる
最低入金額入金不可
入金上限額入金不可
反映時間入金不可
利用対象フルステージ

現在AXIORYでは海外銀行送金による入金できません。

ただ海外銀行送金では送金元口座で送金手数料(3,000円くらい)を取られてしまいます。ドル・ユーロの銀行口座を持っていない限り、海外銀行送金を使うメリットは薄いです。

入金方法3:クレジットカード・Apple Pay

クレジットカード・Apple Pay入金の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY, USD, EUR
入金手数料無料(2万円未満なら1,000円)
利益出金できない
最低入金額5,000円
入金上限額50万円/回
入金の反映時間即時
利用対象ライトステージ・フルステージ

AXIORYのクレジットカード入金は、VISA・Mastercard・JCBなど代表的な国際ブランドに対応しています。

ただカード会社や国際ブランドによっては「海外FX口座への入金=ギャンブル」とみなされることがあり、入金額・送金回数次第ではカード利用を止められるリスクがあります。普段使っているカードは使わず、予備のカードで入金しましょう。

またAXIORYのドル口座・ユーロ口座にクレジットカード入金した場合、ドル建て・ユーロ建てで決済され、数%の為替手数料をとられてしまうケースもあります。カード入金も円口座が推奨です。

AXIORYのクレジットカード入金はApple Payにも対応していますが、こちらは国際ブランドがVISAしか対応していません。

入金方法4:デビットカード by Curfex

デビットカード入金(Curfex)の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY
入金手数料無料(2万円未満なら1,000円)
利益出金できない
最低入金額1,100円
入金上限額250万円/日
入金の反映時間1-24時間
利用対象フルステージ

AXIORYではVISA・Mastercardでのデビットカード入金も可能です。

デビットカードとは、決済後すぐに紐付け口座から引き落とされるカードのこと。クレジットカードのような審査がなく、無職・自営業者など属性の弱い人でも発行しやすいのが大きなメリットです。

クレジットカード入金の上限が1日50万円と低めなのに対し、こちらは1日250万円とかなり高額です。

注意点としてCurfex経由のデビットカード入金はライトステージだと使えません。この入金方法を利用するなら会員ページ(MyAxiory)でフルステージにアップグレードさせましょう。

入金方法5:STICPAY(現在は利用不可)

STICPAY入金の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY, USD, EUR
入金手数料無料(2万円未満なら1,000円)
利益出金できない
最低入金額利用不可
入金上限額利用不可
入金の反映時間利用不可
利用対象ライトステージ・フルステージ

現在AXIORYではSTICPAY入金ができません。他の入金方法を使いましょう。

STICPAYはオンラインウォレットサービスの1つです。海外FX向けのウォレットサービスとしてはbitwalletの次くらいに有名ですが、銀行出金手数料が高い(800円+2%)のが大きな欠点です。

STICPAY 公式サイトはこちら。

STICPAY 各種手数料はこちら。

入金方法6:NETELLER(日本在住者は利用不可)

NETELLER入金の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY, USD, EUR
入金手数料無料(2万円未満なら1,000円)
利益出金できない
最低入金額5,000円
入金上限額50万円/回
入金の反映時間即時
利用対象ライトステージ・フルステージ

現在AXIORYのNETELLER入金は、日本在住者だと利用できません。

NETELLERはオンラインウォレットサービスの1つで、かつては海外FXブローカーやオンラインカジノでの送金方法として利用されていました。

NETELLER 公式サイトはこちら。

ただ現在は日本語に対応しておらず入出金手数料も高めなので、bitwalletと比べると利用するメリットは少ないです。

NETELLER 各種手数料はこちら。

入金方法7:Skrill(日本在住者は利用不可)

Skrill入金の詳細はこちら。(AXIORY「入出金方法」で確認可能)

対応通貨JPY, USD, EUR
入金手数料無料(2万円未満なら1,000円)
利益出金できない
最低入金額5,000円
入金上限額50万円/回
入金の反映時間即時
利用対象ライトステージ・フルステージ

現在AXIORYではSkrill入金も日本在住者は利用できません。

Skrillはマイナーなオンラインウォレットサービスです。かつては海外FXブローカーやオンラインカジノでの入出金方法として使われていました。

Skrill 公式サイトはこちら。

AXIORYの入金ルール

ルール1:ライトステージだと入金方法・入金額が制限される

AXIORYにはライトステージ・フルステージの2つの会員ステータスがあり、ライトステージだと入金額・入金方法が大きく制限されます。

ライトステージ・フルステージの違いはこちら。(AXIORY「口座→開設方法」で確認可能)

ライトステージフルステージ
入金額トータル12万円まで制限なし
入金方法国内銀行送金(Curfex)、
デビットカード by Curfex、
PayRedeem(旧VLoad)が使えない
全ての入金方法が使える
提出書類本人確認書類のみ本人確認書類、
現住所確認書類、
セルフィー
取引までの所用時間約5分営業日24時間以内

ライトステージだと本人確認書類だけで取引ができるお手軽さはありますが、入金額が合計12万円までに限定され、Curfex経由の入金が使えなくなります。

それに対してフルステージ会員だと現住所確認書類等を提出する必要はありますが、Curfex経由の入金が解禁され、入金額制限もなくなります。

ルール2:一部の入金方法は円口座でしか使えない

以下の3つの入金方法は日本円口座でしか使えません。

  • 国内銀行送金
  • 国内銀行送金 by Curfex
  • デビットカード by Curfex

取引手数料を節約したいなら、国内銀行送金などに対応している円口座を使いましょう。

ルール3:入金・出金の経路は同じにすること

AXIORYで口座入金・口座出金するときは入出金経路を揃えておきましょう。

例えば普通の国内銀行送金で入金した場合、出金方法も国内銀行送金になります。海外銀行送金や他のオンラインウォレットサービスでは出金できません。

そしてクレジットカード入金した場合も入金額まではクレジットカードで払い戻し出金になり、利益分は国内銀行送金での出金となります。

入金・出金の経路を同じにするのはマネーロンダリング対策のためです。そうしないと「不正に取得したクレジットカードで入金→マネロン口座に出金」というスキームが成り立って、反社の資金源になる恐れがあるからです。

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

簡易サイトマップ

AXIORYで「春のキャッシュバックキャンペーン」が開催されます(4/7から5/9まで)
キャンペーン詳細ページはこちら

カテゴリー内部記事リンク
おすすめ記事海外FXの稼ぎ方
おすすめ海外FX口座
裁量スイングトレードの始め方
XM
XM公式サイト
XM レビュー
XM 最大/最小ロット
XM CFD
XM cTrader
XM EA自動売買
XM KIWAMI口座
XM MT4
XM MT5
XM MT4/MT5 ログインできない
XM Zero口座
XM いくらから
XM ゴールド
XM サポートデスク
XM スタンダード口座
XM ストップレベル
XM スプレッド
XM スワップポイント
XM ゼロカット
XM デモ口座
XM ブランド
XM ボーナス
XM マイクロ口座
XM レバレッジ
XM ロイヤルティプログラム
XM ロスカット
XM 不正取引・禁止事項
XM 両建て
XM 会員ページ
XM 入金拒否
XM 入金方法
XM 出金拒否
XM 出金方法
XM 取引時間
XM 口座タイプ
XM 口座休眠/凍結
XM 口座有効化
XM 口座解約
XM 新規口座開設
XM 法人口座
XM 無料VPSサービス
XM 計算ツール
XM 証拠金維持率
XM 資金移動
XM 追加口座
XM 金融ライセンス
AXIORY
AXIORY公式サイト
AXIORY レビュー
AXIORY 最大/最小ロット
AXIORY CFD
AXIORY cTrader
AXIORY EA自動売買
AXIORY MT4
AXIORY MT5
AXIORY アルファ口座
AXIORY ゴールド取引
AXIORY サポートデスク
AXIORY スタンダード口座
AXIORY ストップレベル
AXIORY スプレッド
AXIORY スワップポイント
AXIORY ゼロカット
AXIORY ゼロ口座
AXIORY テラ口座
AXIORY デモ口座
AXIORY ナノ口座
AXIORY ボーナス
AXIORY マックス口座
AXIORY レバレッジ
AXIORY ロスカット
AXIORY 会員ページ
AXIORY 入金拒否
AXIORY 入金方法
AXIORY 出金拒否
AXIORY 出金方法
AXIORY 取引時間
AXIORY 口座タイプ
AXIORY 口座休眠/凍結
AXIORY 口座解約
AXIORY 新規口座開設
AXIORY 法人口座
AXIORY 計算ツール
AXIORY 証拠金維持率
AXIORY 資金移動
AXIORY 追加口座
AXIORY 金融ライセンス
Tradeview
Tradeview公式サイト
Tradeview レビュー
Tradeview 最大/最小ロット
Tradeview CFD
Tradeview cTrader
Tradeview cTrader口座
Tradeview CURRENEX
Tradeview EA自動売買
Tradeview ILC口座
Tradeview MT4
Tradeview MT5
Tradeview Xレバレッジ口座
Tradeview ゴールド取引
Tradeview サポートデスク
Tradeview ストップレベル
Tradeview スプレッド
Tradeview スワップポイント
Tradeview ゼロカット
Tradeview デモ口座
Tradeview レバレッジ
Tradeview ロスカット
Tradeview 会員ページ
Tradeview 入金拒否
Tradeview 入金方法
Tradeview 出金拒否
Tradeview 出金方法
Tradeview 取引時間
Tradeview 口座タイプ
Tradeview 口座休眠/凍結
Tradeview 口座解約
Tradeview 新規口座開設
Tradeview 法人口座
Tradeview 証拠金維持率
Tradeview 資金移動
Tradeview 追加口座
Tradeview 金融ライセンス
海外FXレビュー記事AXIORY レビュー
Axi レビュー
BigBoss レビュー
Exness レビュー
FBS レビュー
FusionMarkets レビュー
FXGT レビュー
HFM レビュー
iForex レビュー
Land Prime レビュー
ThreeTrader レビュー
TitanFX レビュー
TradersTrust(TTCM)レビュー
Tradeview レビュー
XM レビュー

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次