XMでボーナスキャンペーン実施中(詳細はこちらをクリック)

Tradeview CURRENEX(カリネックス)・Biking(バイキング)口座まとめ

  • URLをコピーしました!

この記事ではTradeviewのCURRENEX(カリネックス)・Biking(バイキング)口座について解説していきます。

Tradeviewの対応プラットフォームは、Tradeview「FXプラットフォーム」で確認できます。

目次

TradeviewのCURRENEX(Biking口座)は現在利用できない

かつてTradeviewではCURRENEX(カリネックス)というFXプラットフォームが利用できました。このプラットフォームを使えるのはBiking口座という口座タイプだけです。

CURRENEX 公式サイトはこちら。

2024年現在TradeviewではCURRENEXは利用できず、Biking口座も新規開設できなくなっています。

CURRENEXとは?

CURRENEX(カリネックス)は、MT4/MT5/cTraderと同じようなFXプラットフォームの1つです。

かつては国内FXブローカーでも外為ファイネストが提供していましたが、2022年あたりにCurrenexの提供を終了しています。

Currenex 提供終了のお知らせはこちら。

MT4/MT5にはない板注文を採用しておりFX上級者向けのプラットフォームでしたが、利用者が少なすぎて採算が取れないためか、現在提供しているブローカーはほとんどありません。

マイナーなFXプラットフォームはサービスを継続できないことがあるため、初心者はMT4/MT5/cTraderなどメジャーなものを使った方がいいです。

Tradeview MT4の使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

Tradeview MT5の使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

Tradeview cTraderの使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

Biking口座の代わりはTradeview cTrader口座がおすすめ

CURRENEX(カリネックス)・Biking(バイキング)口座の代わりは、Tradeview cTrader口座がおすすめ。高性能FXプラットフォーム「cTrader」に対応しており、MT4/MT5より快適な裁量トレードができます。

Tradeview cTrader口座の特徴はこちら。(英語版Tradeview「Accounts」で確認可能)

cTraderのおすすめ便利機能はこちら。

  • ドラッグ操作でリミット注文・ストップ注文を設置できる
  • ドラッグ操作で損切り・利確を設定できる
  • ショートカット(ホットキー)で時間足を切り替えられる(上下キー)
  • ショートカット(ホットキー)で銘柄チャートを切り替えられる(Command+左右キー)
  • MacOSでも動作可能(Webブラウザ版のみ)
  • 日本時間対応の経済指標カレンダーを表示できる
  • 注文前にポジションの必要証拠金を確認できる

中でも便利なのは、ドラッグ操作によるリミット注文・ストップ注文を設置・位置調整。スイング軸のピラミッディング・ナンピントレードが快適になります。

MT4/MT5での裁量トレードに不便を感じているなら、ぜひcTraderに乗り換えましょう。

Tradeview cTraderの使い方はこちら。(Tradeview「FXプラットフォーム」でダウンロード可能)

役に立った記事はSNSシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

簡易サイトマップ

AXIORYで「春のキャッシュバックキャンペーン」が開催されます(4/7から5/9まで)
キャンペーン詳細ページはこちら

カテゴリー内部記事リンク
おすすめ記事海外FXの稼ぎ方
おすすめ海外FX口座
裁量スイングトレードの始め方
XM
XM公式サイト
XM レビュー
XM 最大/最小ロット
XM CFD
XM cTrader
XM EA自動売買
XM KIWAMI口座
XM MT4
XM MT5
XM MT4/MT5 ログインできない
XM Zero口座
XM いくらから
XM ゴールド
XM サポートデスク
XM スタンダード口座
XM ストップレベル
XM スプレッド
XM スワップポイント
XM ゼロカット
XM デモ口座
XM ブランド
XM ボーナス
XM マイクロ口座
XM レバレッジ
XM ロイヤルティプログラム
XM ロスカット
XM 不正取引・禁止事項
XM 両建て
XM 会員ページ
XM 入金拒否
XM 入金方法
XM 出金拒否
XM 出金方法
XM 取引時間
XM 口座タイプ
XM 口座休眠/凍結
XM 口座有効化
XM 口座解約
XM 新規口座開設
XM 法人口座
XM 無料VPSサービス
XM 計算ツール
XM 証拠金維持率
XM 資金移動
XM 追加口座
XM 金融ライセンス
AXIORY
AXIORY公式サイト
AXIORY レビュー
AXIORY 最大/最小ロット
AXIORY CFD
AXIORY cTrader
AXIORY EA自動売買
AXIORY MT4
AXIORY MT5
AXIORY アルファ口座
AXIORY ゴールド取引
AXIORY サポートデスク
AXIORY スタンダード口座
AXIORY ストップレベル
AXIORY スプレッド
AXIORY スワップポイント
AXIORY ゼロカット
AXIORY ゼロ口座
AXIORY テラ口座
AXIORY デモ口座
AXIORY ナノ口座
AXIORY ボーナス
AXIORY マックス口座
AXIORY レバレッジ
AXIORY ロスカット
AXIORY 会員ページ
AXIORY 入金拒否
AXIORY 入金方法
AXIORY 出金拒否
AXIORY 出金方法
AXIORY 取引時間
AXIORY 口座タイプ
AXIORY 口座休眠/凍結
AXIORY 口座解約
AXIORY 新規口座開設
AXIORY 法人口座
AXIORY 計算ツール
AXIORY 証拠金維持率
AXIORY 資金移動
AXIORY 追加口座
AXIORY 金融ライセンス
Tradeview
Tradeview公式サイト
Tradeview レビュー
Tradeview 最大/最小ロット
Tradeview CFD
Tradeview cTrader
Tradeview cTrader口座
Tradeview CURRENEX
Tradeview EA自動売買
Tradeview ILC口座
Tradeview MT4
Tradeview MT5
Tradeview Xレバレッジ口座
Tradeview ゴールド取引
Tradeview サポートデスク
Tradeview ストップレベル
Tradeview スプレッド
Tradeview スワップポイント
Tradeview ゼロカット
Tradeview デモ口座
Tradeview レバレッジ
Tradeview ロスカット
Tradeview 会員ページ
Tradeview 入金拒否
Tradeview 入金方法
Tradeview 出金拒否
Tradeview 出金方法
Tradeview 取引時間
Tradeview 口座タイプ
Tradeview 口座休眠/凍結
Tradeview 口座解約
Tradeview 新規口座開設
Tradeview 法人口座
Tradeview 証拠金維持率
Tradeview 資金移動
Tradeview 追加口座
Tradeview 金融ライセンス
海外FXレビュー記事AXIORY レビュー
Axi レビュー
BigBoss レビュー
Exness レビュー
FBS レビュー
FusionMarkets レビュー
FXGT レビュー
HFM レビュー
iForex レビュー
Land Prime レビュー
ThreeTrader レビュー
TitanFX レビュー
TradersTrust(TTCM)レビュー
Tradeview レビュー
XM レビュー

この記事を書いた人

海外FXの情報を備忘録としてまとめています。
運用は自己責任でお願いします。
Twitterで「海外FXの有益情報bot」も運用してます。

目次